当事者以外がペインと認識していないところに外部から切り込んでいくのがスタートアップの役目

270view
トップ > インタビュー 一覧
氏名 川崎文洋
肩書 CO-NECT株式会社 取締役CTO
出生 1985/12
略歴 慶應義塾大学経済学部卒業後、楽天株式会社に入社。Java, PHP, Hadoop, Cassandra, Elasticsearchなどを用いたサービス開発、データ分析に従事。群馬県高崎市出身。2015年6月に株式会社ハイドアウトクラブを共同創業し、取締役CTOに就任。JWRC認定ウイスキーエキスパート。
趣味 テキサスホールデム、登山、麻雀、ドラクエウォーク
特技 ウイスキー

—【編集部】これまでどんな事をされてきましたでしょうか。

—【川崎】 新卒で楽天株式会社に入社し新サービス開発、ビッグデータ分析プラットフォームの開発などに従事していました。楽天では私が入社してから英語が公用語になったり、外国籍の社員が増えたりととても刺激的な毎日でした。上場後もベンチャーを自負するような成長意欲の強い組織だったので私も大分ハードワークした思い出があります。お酒を飲むのが好きな人が多くよくみんなで飲みに行ってましたし、魅力的な人が多かったです。

—【編集部】現在の会社に入社された経緯をお聞かせください。

—【川崎】 代表の田口と2015年にCO-NECTを創業しました。田口は楽天の先輩で同じチームで働いていたこともありよくお酒を飲んだり遊びにいく仲でした。田口はその後リクルートに移りましたが、ウイスキー領域を軸に一緒に事業を始めることになり今に至ります。後述しますが当時ウイスキーマーケットがホットだったのと、我々もウイスキー好きだったこともあり、新しいスタンダードを作ろう!という意気込みのもと事業を開始します。

—【編集部】代表や上長や共同創業者とのエピソードがあればお願いします。

—【川崎】 田口を含む友人何人かで北海道の余市蒸溜所に遊びに行ったことですね。当時はNHKの朝ドラであるマッサン(ニッカ創業者の竹鶴政孝氏の物語)が放送される直前で、空前のウイスキーブームが予見されていた時期でした。蒸溜所を訪れたことでこれは完全にウイスキーの時代がくるなという予感が確信に変わった覚えがあります。ただ当時1000円台で買えた国産シングルモルトは一気に品薄となり、今ではプレミアがつくほどに遠い存在になってしまったので、マーケットとしては熱いものの個人としてなんとも残念な感じではあります。

—【編集部】今、どんなコトを任されていますか?

—【川崎】 開発部門、CS部門、プロダクト部門、など複数部門を管掌しつつ、会社全体のことを見ていたりしています。我々のようなフェーズのスタートアップではあるあるだと思いますが何でも屋的な動きをしていますね。特にプロダクトの開発優先度の決定など、事業サイドと開発サイド両面での意思決定が求められる局面においては、会社としての全体最適を意識して優先度をコントロールするように気をつけています。開発コストが低い割に事業インパクトが低い=ROIが高い案件をどのタイミングで行うかなどは特に大事な視点だとは思うので誤った判断をしないよう注意を払ってます。

—【編集部】会社や事業のどんなところを魅力的に感じられていますか?

—【川崎】 まず受発注領域のIT化の遅れという社会課題をどう解決していくかということにやりがいを感じますね。日本の国内のBtoB取引の約70%はいまだにFAXを含むアナログ手段で行われているという調査もあり、まだまだデジタル化への伸び代があります。私のようにWeb業界出身者はなかなか想像しづらい部分ではありますが、世の中の大企業を含む多くの会社ではいまだにFAXが現役であり、紙を前提とした業務設計がされていたりします。紙は紙の良さは当然あるものの、昨今のテレワークの浸透や電子帳簿保存法の改正、インボイス制度の施行など、社会環境は大きく変わっていきますので、FAXなどアナログ手法に縛られないBtoB取引環境を構築する一助となりたいです。実際FAXの受発注からCO-NECTに切り替えた弊社のクライアントさんでは、年間1万時間の業務効率を達成したり、デジタル化で発注ミスが減った結果フードロスが改善された事例もあり、大きな社会的インパクトを出せるプロダクトだと思っています。

—【編集部】さて、ここで少し流れを変えて「20問20答」をさせてください。 私が質問を投げますので、考えずに、正直に、スグに、答えてください。 答えやすい質問の中に、ちょっとだけ答えづらい質問が混ざってるかもしれませんよ(笑)。

Q1. 好きな漫画は?

A1. アオアシ、進撃の巨人、烈火の炎

Q2. 人情派? 理論派?

A2.人情派

Q3. パン派ですか? ライス派ですか?

A3. ライス派

Q4. 都会が好きですか? 田舎が好きですか?

A4. 田舎が好き

Q5. 保守的? 革新的?

A5. 革新的。新しいものが好き。

Q6. 好きなミュージシャンは?

A6.高橋幸宏。特にNEUROMANTICが好きですね。

Q7. これまでに仕事でやらかした一番の失敗は何ですか?

A7. 日経新聞の掲載に合わせて新作のアプリ(HIDEOUT CLUB)を配信したらバグがあって起動後クラッシュすることが判明したこと。「アプリ落ちるんだけど」と知り合いからメッセージが届くたびに青ざめていたのを思い出します・・・

Q8. 犬派? 猫派?

A8. 犬

Q9. 現実派? 夢見がち?

A9.いつも夢を見ています

Q10. 今、一番会いたい人は?

A10.最近会えてない全ての友人たち。BBQしたい。

Q11. 仕事道具でこだわっているのは?

A11. 電動昇降デスク。高さ変えられるのは想像以上に便利

Q12. どんな人と一緒に仕事したいですか?

A12.視野が広くて解像度の高い会話ができる人

Q13. 社会人になって一番心に残っている言葉は?

A13.お前、エンジニアに向いてないんじゃない?と非エンジニアの人に言われたこと

Q14. 休日の過ごし方は?

A14. 家族で公園に行ったり、近所の商店街(戸越銀座)をふらふらしたりと外にいることが多いです。

Q15. 好きな開発言語は何ですか?

A15. Swift

Q16. 仕事の中で一番燃える瞬間は?

A16.事業が伸びていることを実感したとき。社会に認められている感。

Q17. 息抜き方法は?

A17. 運動してから美味しいお酒を飲めば大体のことは解決すると思ってます。

Q18. 好きなサービスやアプリは?

A18.ドラクエウォーク。面白すぎるし、歩く習慣がつくからおすすめです。

Q19. 学んでみたいことは?

A19. 楽器、サッカー

Q20. 最後に一言

A20. スタートアップをやってると毎日楽しいですね。そしてその事業を通じて、世の中の生産性を向上させたり、社会にドラスティックな影響を与えられたらいいなと思っています。

—【編集部】現在の会社で何を成したヒトと記憶されたいですか?

—【川崎】 BtoB受発注を劇的に変える仕組みを作った人、になれたら嬉しいですね。私は起業するまでこんなにもFAXが一般的に使われているとは知りませんでしたし、それが商慣習によってなかなか覆りづらい構造になっていることも知りませんでした。一人一人がなんとなく不便だけどアナログな受発注を選択する社会では長期的な損失は計り知れません。例えば100万人が毎日10分だけでも業務効率化できたら一年間でどれだけ日本の生産性は高まるでしょうか。そういう小さいアップデートを積み重ねることで世の中はよくなっていくと思うのです。当事者以外がペインと認識していないところに外部から切り込んでいくのがスタートアップの役目だとは思っていますので、どうか受発注のDXがより社会に浸透するようCO-NECT社の応援をよろしくお願いします。

—【編集部】最後に同様のキャリアを目指される方にアドバイスはありますか?

—【川崎】 起業という文脈でお話しすると、何かにチャレンジしようかと思ったらすぐに行動するに限りますね。先のことを考えても仕方ありませんし思い立ったが吉日です。あまり周りと足並みを揃えたり、時期尚早なのではと考えているといつまでも一歩踏み出せません。いかにファーストペンギンであるか、周りの目を気にせず自分のやりたいことにトライするか、が大事ですね。キャリアに正解はないし、自分のやってきたことが結果的に正解になるだけなので、何か新しいことを始めたい人は迷わずチャレンジしましょう!言うが易し行うが難し、の言葉通りチャレンジできるかどうかの一点に尽きると思います。

COMPANY
企業 CO-NECT株式会社



CO-NECT株式会社にアクション