Datadog
Saas型のサーバー監視サービス。
サーバーの監視やログ、アプリケーション監視に加え、エンドポイントからのテストなどの実施によるシステム監視機能も定常。
特徴
- 監視対象となるサーバにエージェントをインストール、または外部サービスからのデータ連携も可能
- ブラウザテストの自動化などが可能
- ダッシュボードやログ閲覧など可視化機能が充実
- AWS、GCP、AzureなどのクラウドサービスやSaas系のサービスとの連携可能
情報テーブル
| 提供源/会社名 | - |
|---|---|
| 歴史 | - |
| 業界トレンド | ・450以上のサービスと連携が可能なため、要件や料金に合わせて導入される |
| 情報分量 |
・十分 ・公式から日本語のドキュメントが提供されており、有償のサポートもあり |
| 技術選定ポイント |
・監視対象へのエージェントインストールやデータ連携により簡単にデータ収集が可能 ・データ収集、可視化・分析、事前検知や自動化などそれぞれの機能が充実 ・監視、分析対象ごとに細かく料金体系が決まっており、ユーザ数、ホスト数、セッション数などで課金 |
| 導入会社 | - |
| セキュリティ | - |
| 料金 | - |
| 技術者数 |
少ない。 連携可能なサービスが多いため、SREエンジニアに限らず利用者は増加中。 |
| 技術・導入難易度 | 機能が豊富なため、使いこなすまでの難易度は高い。 |
| 採用トレンド | - |
| 参考 | https://www.datadoghq.com/ja/product/ |
