ビジネスの未来を切り拓くリーダーシップ!常にアップデートし続け、企業の成長を牽引する

223view
トップ > インタビュー 一覧
氏名 安藤大地
肩書 株式会社Gizumo 取締役 / COO
出生 1994年
略歴 バックエンドエンジニアとしてWeb開発に従事したのち、エンジニア教育と開発エンジニアを兼任で担当。延べ300名以上のエンジニア教育を手掛けGizumoの教育体制基盤を構築、またプロジェクトリーダーとして受託開発及び社内システム開発に携わる。
2020年に執行役員に就任し、主にプロジェクトマネージャー、教育事業統括、AI技術のR&D統括を中心に複数事業を担当。2021年取締役 COOに就任。全事業におけるIT分野を幅広く受け持ち、技術開発領域とビジネス領域両側面からの戦略設計と推進に注力している。
趣味 音楽と珈琲
特技 寝ようと思ってからの入眠スピード

—【編集部】現在の会社に入社された経緯をお聞かせください。

—【安藤】 学生時代に、ITの普及で世の中がどんどん便利になっていく中で、自分が今取り組んでいる「学習」についてはあまりその恩恵を受けられていないと感じていました。今後の日本や世界を担う人材である学生がより効率的・効果的に学習に取り組める環境の構築が重要であるということと、それを実現する鍵はIT技術であることを確信していました。 そのような考えの中、縁あってGizumoに出会い「人の未来を創る」というビジョンに深く共感を覚えました。これからの時代を担うIT人材を育成輩出する、そしてそのエンジニアたちでプロダクトを開発し世の中に価値を提供していくという方針が私の考えと大きく重なり入社をさせていただくこととなりました。

—【編集部】代表や上長や共同創業者とのエピソードがあればお願いします。

—【安藤】 採用時や入社時に、前の質問でお話したITと教育に関する考えをお伝えする機会がありました。大した技術や実績も持っていないただの若者である私の想いを、真剣に受け止め共感いただけたことを今でも覚えています。そういった経緯がその後エンジニア教育を担当させていただくことに繋がったのですが、教育事業を通して培った経験は今でも私の基盤となっています。

—【編集部】今、どんなコトを任されていますか?

—【安藤】 既存事業の拡大と新規事業の構築です。COOとしてビジネス面での戦略設計や実行の指揮を取ることはもちろんですが、エンジニア・プロジェクトマネージャーとして培ってきた技術知見を活かして、テックとビジネスの両軸から事業を推進しています。

—【編集部】会社や事業のどんなところを魅力的に感じられていますか?

—【安藤】 新規施策や改善施策など提案がしやすく、挑戦を後押しする環境であることが魅力だと思っています。普段仕事をしている中でも、年齢や経験、スキルに関係なく同じ目標に向かってフラットに意見交換や議論を重ねているところをよく目にします。 「もっと業務幅を広げたい」「新しいことにチャレンジしたい」そう思ったときに、提案内容やモチベーション次第ではチャンスを掴みやすい風土で、そこから多くの実践経験を積むことができます。その後の取り組みや成果によっては、バックボーン関係なく大きな裁量を持つこともできるというベンチャーの良さを色濃く持っていると思っています。 私自身このような環境だったからこそ、現在に至るキャリアを積み重ねてくることができました。

—【編集部】さて、ここで少し流れを変えて「20問20答」をさせてください。 私が質問を投げますので、考えずに、正直に、スグに、答えてください。 答えやすい質問の中に、ちょっとだけ答えづらい質問が混ざってるかもしれませんよ(笑)。

Q1. 好きな漫画は?

A1. 文豪ストレイドッグス。アニメも好きです。

Q2. 人情派? 理論派?

A2. 理論派。適切に状況を認識し筋道立てて考えることを心掛けています。

Q3. パン派ですか? ライス派ですか?

A3. ライス派。パンや緬も好きですが、結局ごはんが食べたくなります。

Q4. 都会が好きですか? 田舎が好きですか?

A4. 都会。幅広い情報が集まっていて活気があるところが好きです。

Q5. 保守的? 革新的?

A5. 革新的。既存の価値観も大切にしながら常に新しい一手を考えるようにしています。

Q6. 好きなミュージシャンは?

A6. 最近はMrs. GREEN APPLEをよく聴きます。日々前に進み続ける活力をもらっています。

Q7. これまでに仕事でやらかした一番の失敗は何ですか?

A7. プログラマー時代にその日の作業分を誤って全て消し飛ばしてしまったことがあります。気合いで巻き返しました。。

Q8. 犬派? 猫派?

A8. 犬派です。飼ったことはないですがたまに動画を見て癒されます。

Q9. 現実派? 夢見がち?

A9. 夢見がち。理想や目標は高く持ったうえで足元から積み重ねるようにしています。

Q10. 今、一番会いたい人は?

A10. 以前私が教育を担当して今は別のキャリアを歩んでいるメンバーたちです。どんな風にスキルアップをしてどんな活躍しているのか知りたいなと思います。

Q11. 仕事道具でこだわっているのは?

A11. キーボードです。HHKBというキーボードを長年使っています。

Q12. どんな人と一緒に仕事したいですか?

A12. 仕事の中で経験する全てを吸収してやろうという貪欲なモチベーションを持っている方ですかね。

Q13. 社会人になって一番心に残っている言葉は?

A13. Think outside the box

Q14. 休日の過ごし方は?

A14. 服やアクセサリーが好きで、買い物に出かけることが多いです。

Q15. 好きな開発言語は何ですか?

A15. Python。AIの研究開発に携わっていた際にどっぷり浸かっていたので思い入れが深いです。

Q16. 仕事の中で一番燃える瞬間は?

A16. 点としてバラバラに持っていた考えが、線に繋がりアイディアとしてまとまったとき。

Q17. 息抜き方法は?

A17. スケジュール的に可能なときは短時間の仮眠を取ります。

Q18. 好きなサービスやアプリは?

A18. 仕事でもプライベートでもNotionを愛用しています。

Q19. 学んでみたいことは?

A19. 経営・マネジメント能力をより深めるために、アカデミックな視点からも学んでみたいと考えています。

Q20. 最後に一言

A20. なかなかこのように一問一答していくことがないので新鮮でした。どこか少しでも興味を持っていただければ嬉しいなと思います。

—【編集部】現在の会社で何を成したヒトと記憶されたいですか?

—【安藤】 会社が次のフェーズに進む契機を創り続ける人で在りたいです。 企業が成長をしていくためには、それが既存事業でも新規事業へのチャレンジだとしても旧態依然とすることなく常にアップデートを継続する必要があると考えています。そしてそれは高いレベルで分析・戦略設計・仮説検証・組織構築が行われ、高い推進力を持って進行されなければ実現は難しいものです。その役割を担い、最前線に立つ姿とその成果が記憶に残れば良いなと思います。

—【編集部】最後に同様のキャリアを目指される方にアドバイスはありますか?

—【安藤】 2点お伝えできればと思いまして、1点目は、先ほどの一問一答でもお話した「Think ouside the box」という考え方を常に持つことです。 課題に対処をするとき、改善に向けたアプローチを検討する時、無意識的に「今までこうだったから」と可能性を狭めてしまうことがあります。従来の価値観や背景を踏まえて思考することはもちろん大切です。ただしそれは前提条件を正確に分析して評価をしたうえで初めて成り立つものです。既成概念やこれまでの価値観に縛られずに柔軟に可能性を模索することで、本質的な価値創造に繋がるものだと考えています。 2点目は学びに対する姿勢です。 多種多様な知見や経験が求められる状況下で、その時にその全てを並行して調べて身につけ、それを即座に活かすことは困難です。そのため、常に広域にアンテナを張り巡らせて新しい発見や気づき、その時々における課題への対応、他者の意見や考え方、書籍やメディアでのインプットなど、日々得られる学びをその都度余すことなく糧にして自身に深みを持たせ続け、それを脳内のいつでも取り出せるところに整理して置いておく。そうすることによって必要なときに今まで蓄えてきた知識や経験を活かして、多角的な思考・提案・判断ができると考えています。 このように話をしてはいるものの私自身まだまだ勉強中の身です。もし同様のキャリアを見据えている方がいらっしゃれば、ぜひお気軽にお声がけいただき切磋琢磨できたら嬉しいと思っています。

COMPANY
企業 株式会社Gizumo



株式会社Gizumoにアクションする