Redis

Redis

ディスクや SSDといったストレージにアクセスする事無くメモリ上にデータを展開するメインメモリデータベースと分類されるNoSQL。
Webサービスのセッションやキャッシュの管理で利用されるケースが多い。

特徴

  • 文字列、ハッシュなど様々なデータ型が利用可能
  • AWSとGCP上でも利用可能
  • メモリ上で処理が行われるため高速
  • レプリケーションの構成が可能
  • メモリの消費量が多い

情報テーブル

提供源/会社名 BSDライセンス
歴史 2009年にリリース
業界トレンド クラウドでマネージドサービスとして利用可能なため、シェアは伸びている。
情報分量 ・十分
・Web上にも利用者による情報が多く存在
技術選定ポイント ・複雑なデータ構造も扱いやすい
・メモリ上に展開するため揮発性(再起動すると消失)だが、永続性にする設定あり
・レプリケーション構成により冗長化や負荷分散可能
導入会社 -
セキュリティ Redis自体の脆弱性は年に数件発見されている。Redisの構成や利用方法の問題により脆弱性になる可能性もある。
料金 無料
技術者数 クラウド上でWebサービスを構築する際に利用されることが多いため、Webエンジニアの利用経験者は多い。
技術・導入難易度 利用自体の難易度は高くない。
レプリケーションの構成などのシステム設計次第で構築の難易度は高くなる。
採用トレンド -
参考 https://aws.amazon.com/jp/elasticache/redis-vs-memcached/#Multithreaded_architecture

https://agency-star.co.jp/column/redis